




|
プラセンタ注射 
ご使用になるプラセンタ製剤をお選び頂けます。
当院では二社のプラセンタ製剤を扱っております。この、鞄本生物製剤の『ラエンネック』と、潟<泣Xモン製薬の『メルスモン』では、プラセンタ注射液を製造する過程が異なるため、多少成分内容の違いが生まれています。そのため効果をより感じて頂けるプラセンタを患者様自身にお選び頂きたいと考えています。
プラセンタエキスとは?
プラセンタ(Placenta)とは胎盤のことです。昔から、胎盤由来の抽出物は美肌効果があることが知られていました。また、美肌効果以外に滋養強壮作用などがあります。
どういった効果が期待できるのでしょうか?
個人差がありますが次のような効果が期待できます。皮膚の若返り、すべすべ感の再現、張り感の改善、かさつき、荒れ、乾燥がなくなる、抜け毛がなくなる、風邪をひきにくくなる、などです。
注射はどこにどのように打つのでしょうか?
普通は、肩、上腕、腰などに皮下注射します。そんなに痛くありません。
1回打つだけで効果はあるのですか?
人によっては最初の1回で、結構効果あると言われる方もおられます。
どのようなペースで注射すればいいのですか?
週に1回1本程度のペースで、最初は10回を1クールとして約2ヶ月半治療することをお勧めします。1クール終了後、継続するべきかどうかを決めてもらいます。
プラセンタエキスの何が効果あるのですか?
正確にはわかっていませんが、肝細胞増殖因子(HGF)の類似物質の作用で同様の効果があるといわれています。厚生省で肝臓の薬肝機能障害の薬として認可を受けています。HGFは、ステロイド、ホルモンなどとは違い、さまざまな病気に対して効果があるのではないかといわれています。阪大などで試験的な治療が試されています。
更年期障害に効きますか?
当院で使用しているプラセンタエキスは、女性ホルモン剤ではありませんので、更年期障害を直接治療する効果はありません。しかし、体力増強し全体に調子よくなって症状がよくなることはあります。
男性の抜け毛に効果はありますか?
効果は確実ではないですが期待できます。
副作用はありますか?
アレルギー以外はありません。アレルギーのある人はあまりいませんが、真っ赤になったり、痒みがひどければやめたほうがいいでしょう。
感染などのリスクは?
人の胎盤から作られているために、そこが一番心配なところかと思われます。血液製剤に準じた精製方法により作成されているため、現在のところ今までに感染の報告はないようです。
料金は?(税込みの料金となっております)
プラセンタ1A(本) |
2,200円 |
プラセンタ2A(本) |
3,300円 |
プラセンタ3A(本) |
4,400円 |
4A以上希望される場合は、ご相談下さい。
プラセンタ初回の場合は、別途1,100円かかります。 |
|
|